製品の採用実績について
野村エンジニアリングの特定小電力無線モジュールや、太陽電池を搭載したSRPCシリーズなどのオリジナル製品は、テレコントロール、デジタルデータ伝送、汎用無線リモコン、電動シャッター、呼び出し、セキュリティ、盗難防止、動体の検出など、さまざまな場面でご使用いただいております。
●テレコントロール: |
|
●デジタルデータ伝送・テレメータ: |
|
●呼び出し: |
|
●監視システム: |
|
…など多くの製品に採用されています。 |
実例

920MHz帯 特定小電力無線モジュールを使って、市販バーコードリーダーを無線化。
バーコードリーダーを無線化

315MHz帯 特定小電力無線モジュールを搭載した加速度センサータグを使って、電柱の傾きを監視します。
電柱の傾き監視

429MHz帯 特定小電力無線モジュール【TS02EJ mdm4】と、LTEモジュールを搭載し、2種類の無線で双方向通信を実現。
製品紹介ページへ

大型ショッピングモール駐車場のゲート。駐車場のゲートキーとして、TS03NHKA1が採用されています。
イオン身障者駐車場

自動水やり無線システム。土壌水分タグのデータをもとにdry/wetをサーバーが判断し、電磁弁を自動制御します。
紹介ページへ

SRPC-Serialと傾斜センサーを線路の電柱に設置し、傾斜計測データを電車内から無線通信で回収します。
線路内の電柱設置現場

農業ICT ビニールハウス内の各種センサーによるモニタリング。複数箇所に設置したタグデータを収集します。
紹介ページへ

429MHz帯の特定小電力無線を使用した、子機(防雨ケース・マグネットセンサー付き)と受信リモコンによる、わな監視システムです。
紹介ページへ

画像およびPH・溶存酸素量・海水温のデータをLTE回線でサーバーにあげる養殖場のモニタリングシステムです。
紹介ページへ

ネパールのTrekkers Tracking System。タグを持つ登山者の移動軌跡をモニタリングします。NHKの国際報道2015で紹介。
ネパールのシステム

2.4GHz帯の無線を使用した採点システムです。子機のリモコンは、4ボタン。「1〜4点」「A〜D」「賛成、反対、保留、棄権」など、50台のリモコンなら1秒以内に無線での集約が可能です。
紹介ページへ

導波管データ伝送システム。 5.2GHz:HzWGT52。土壌検査装置において、地下50mの土中から測定データを地上に送るシステムで導入されています。
テクニカルノート
弊社の無線機器を使った技術情報を更新します。
テクニカルノート
製品の技術情報について
無線通信では常に“より遠くへ”という要求があり、技術者にとってはいつの時代も大きな課題となっています。ここでは野村エンジニアリングで開発し、現在TS02EJシリーズに搭載しているLDMシリーズについて解説します。
無線技術に関するリンク
- 総務省:微弱電波局の規定
- 総務省:特定小電力無線局
- TELEC:技術基準適合証明・工事設計認証とは
- ARIB:標準規格一覧表
- 総務省:技術基準適合証明等を受けた機器の検索
*氏名又は名称に「野村エンジニアリング」と入力すると弊社技適取得済み製品がリストアップされます。 - ARIB(一般社団法人電波産業会)に所属しています。